活動報告・活動計画

  • Top
  • 活動報告・活動計画

県内各地で年間を通じて活動しています

埼玉県レクリエーション協会では下記のような活動を年間を通じて行っています。
お気軽にお問い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

当会の主な活動】
市町レクリエーションの共催、主催
種目団体主催事業
全国レクリエーション大会
レクリエーションインストラクター検定試験
高齢者レクワーカーフォローアップ研修会
レクリエーション実技講習会
レクリエーションインストラクター養成講習会
高齢者レクワーカー養成セミナー
わくわくニュースポーツチャレンジ


>>令和元年度の活動報告
>>令和2年度の活動報告
>>令和3年度の活動報告
>>令和4年度の活動計画

   

令和4年度活動計画

令和4年5月10日の総会で、令和4年度の活動計画が承認され決定しました。

●令和4年度事業計画

日(曜日)

      事  業  名

    会  場

 5

0(火)

15(日)

総会、合同専門委員会 

スポーツフェア

講堂、302

武道館・スポーツ総合C

 6

  1(水)

  7(火)

 

26(日)

広報誌「さくらそう」発行

加盟団体事務担当者会議

関東甲信越ブロック会議

レクインストラクタ-養成講習会①

 

301・302

 

体育実習室

 7

 9(土)

 10(日)



 15(金)

 23(土)

  24(日)

レクインスト養成講習会②

レクインスト養成講習会③ 

兼第1回高齢者RW養成セミナー

役員・事務担当者研修会

レクインスト養成講習会④

レクインスト養成講習会⑤

体育実習室

多目的室



東天紅

体育実習室,302

体育実習室

 8

  6(土)

インスト検定試験 

302

 9

12(月)

17(土)19(月・祝)

第2回高齢者RW養成セミナー

全国レク大会in 姫路

 

301,体育実習室

姫路市


11

27(日)

埼玉県レク大会in 羽生

羽生市産業文化ホール

12

 1・2

  4(日)

日レク協会全国運営代表者会議

高齢者RWフォローアップセミナー 

NYC

体育実習室

 1

10(火)

19(木)

「県レクだより」発行

新年懇親会

 

Hブリランテ武蔵野

 3

14(火)

種目団体会議 

301・302

  • ・市町村レク協会ブロック会議とニュースポーツセミナーはブロック毎に随時開催

わくわくニュースポーツチャレンジ(新規)

 1 目  的

   急激な少子高齢化とコロナ禍の中で、自ら進んでスポーツやレクリエーションに
   取り組む機会が減少している。そのような中で、当協会の保有するニュースポー
   ツの用具を積極的に活用していただき、県民の心身の健康増進及び福祉の向上を
   とおし、明るく豊かな生活に寄与することを目的とする。

2 期  日  通年(令和4年度から)

3 対  象  幼児から高齢者

4 方  法  出前方式(依頼に対して用具と指導者を派遣する)

 
5 出前用具  資料参照

 
6 費  用  2時間5,000円程度

 
7 指 導 者  普及委員会、有資格者、事務局員を指導者として派遣する 


8 申込方法  下記の申込用紙をmailまたはFAXで申し込みをする


9 申込期日  原則、実施予定の1か月前まで

 
10 その他   不明な点は、事務局に相談ください

 

わくわくニュースポーツチャレンジ申込書

貸出用具一覧

Pagetop